ST250 グリップヒーター取り付け


最近寒くなってきたのでグリップヒーターを取り付けたいと思います!


前はデイトナホットグリップをつかっていましたが今回は中国製の安い物を着けてみようと思います。


今回取り付けるのはこれです。

グリップヒーター

このグリップヒーターを選んだ理由としましては以下の理由です。


  • まず安い、ホント安い、怖いぐらい安い
  • デザインが良い(スイッチがグリップ一体型でシンプル)
  • スロットル側がスリーブ一体型
  • アマゾンで評価まぁまぁ良い
  • 安いグリップヒーターの性能&耐久性が気になる

と言う理由からです特にスリーブ一体型が決め手ですかね


このバイクのグリップ交換をした事がある人ならわかると思いますが


STのスロットルスリーブは溝があるのでグリップの脱着が物凄く面倒です。


これならスリーブごと交換なので楽です。

グリップヒーター

こんな感じで作りはシンプルです。見た感じも良さげです。

グリップヒーター

悪い点としましてはワイヤーを引っ掛ける穴が一つです。
なのでちょっと加工しなければなりません。


〈スロットルスリーブの外し方〉


バーエンドを外します。(+ネジ 1本)


ハンドルスイッチホルダを取外します(+ネジ 3本)


次にスロットルケーブルを外します。無理にハンドル側で外さずエンジン右側の
キャブの所のスロットル側でワイヤーを緩め外します。(スパナでナットを緩めれば外れます)

キャブ

(左 純正 右 グリップヒーター)

グリップヒーター

穴を二つにするためドリルで穴を開けます

加工

こんな感じになりました。
やった感想としましては穴をあけるよりその後のバリ取りがめんどうです…

グリップヒーター

グリップヒーターを取り付けます。


取り付けにあたり下記の部品を使用します。
キボシ端子、配線コード、配線コネクター、管ヒューズ2A、ヒューズホルダー

配線類

最初にグリップを取り付けます。


左側のグリップがきつくて入らない場合は配線をつなげた後にヒーターを温めてから
やるとグリップが柔らかくなって入りやすいです。


電源はヘッドライトの中のケーブルから取り出します。
青カプラーのオレンジ(+)、ウィンカーケーブル白黒(ー)に接続します。

取り付け

一応保険と言うことで、ヒューズを挟んどきます。
このグリップヒーターが12Wー24Wなので2Aを取り付けました。


グリップヒーター+⇒ヒューズホルダー⇒青カプラーオレンジ


グリップヒーター-⇒ウィンカー白黒(アース)

取り付け
グリップヒーター

あとは起動確認をして完成です。


取り付けた感じはいい感じに暖かいです。
あとはトラブルなくワンシーズン乗り切れればいいかなというところですかね。


(追記)
トラブルなく二回目の冬も乗り切りました!


Sponsored Link

inserted by FC2 system